SOMPOケア ラヴィーレ伊勢原
施設名 | SOMPOケア ラヴィーレ伊勢原 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
サービス種類 | 有料老人ホーム | ||||||
募集職種 | 看護師 | 雇用形態 | パート | ||||
仕事内容 | 夜間帯も看護師による医療行為が必要なご入居者さまへの対応をしていただきます。~主な仕事~
・ご入居者さまの健康管理・急変時の対応・往診医や薬剤師との連携・服薬管理・医療行為(インスリン注射、血糖測定、経管栄養、CVポート、気管内吸引、在宅酸素の管理、ストマ管理、導尿・バルーンカテーテル管理(カテーテル交換は女性のみ)、ドレーン管理(PTCD、腎瘻、膀胱瘻等)、麻薬の管理 等)・食事介助や排泄介助、入浴介助などの療養上の対応・サービス記録 【1日の流れ(例)】 16:30 勤務開始 申し送り、夕食準備 18:00 夕食 配膳・下膳や、食事介助など、介護職員とともに夕食の対応 20:00 吸引、経管栄養などの医療行為 夜間も医療行為が必要な方の対応 0:00 休憩 介護職員と交代で休憩(1時間) 1:00 ご入居者さま対応 介護職員が休憩をとっている間の対応 6:00 経管栄養などの医療行為 血糖測定やインスリン注射、経管栄養などの対応 7:00 朝食 配膳・下膳や、食事介助など、介護職員とともに朝食の対応 9:00 申し送り 日勤者への申し送り、記録入力 9:30 勤務終了 |
||||||
応募資格 |
|
||||||
勤務地 | 東大竹1-9-1 | ||||||
最寄り駅 | 小田急小田原線 伊勢原(徒歩9分) |
||||||
通勤手段 | 自動車通勤OK、バイク通勤OK、自転車通勤OK | ||||||
勤務日数 | 週1~4日勤務可、曜日応相談 |
||||||
勤務時間 | 16:30~10:00 ※週1日~ |
||||||
給与 |
時給1,315円~1,735円 日給26,040円~32,760円 夜勤1勤務:26,040円~32,760円(時給制) 【正看護師】時給1,615円~1,735円★夜勤:1勤務30,840円~32,760円【准看護師】時給1,315円~1,435円★夜勤:1勤務26,040円~27,960円※時給は経験により異なる |
||||||
待遇・福利厚生 | 交通費支給、昇給あり、社会保険完備 ■昇給あり ■制服貸与 ■交通費支給(社内規定あり) ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■労働組合加入時:慶弔見舞金、リゾートホテル宿泊割引、レジャー施設割引き制度あり ■研修制度 ■ハローワークの紹介状をお持ちの方は面接時にお持ちください 【コロナウィルスの対策・感染予防について】 ・スタッフの出勤前の検温、体調管理の徹底・業務中のマスク、グローブの支給・手洗いうがい、手指消毒の徹底・施設内の消毒の徹底・研修のオンライン化・原則として面会をお控えいただき、オンラインでの面会の実施ご入居者さまとスタッフの健康と安全を第一優先に考え、安心してはたらける環境づくりに積極的に取り組んでいます。 |
||||||
休日・休暇 | シフト制、年次有給休暇 |
企業からメッセージ | □■当社の特徴■□
*研修制度の充実* 現場さながらの設備で研修を受けられる施設≪SOMPOケアユニバーシティ≫で誰もが介護のスペシャリストを目指せます! *キャリアを継続しながらジョブチェンジ* SOMPOケアでは、施設サービス、在宅サービスなど幅広く展開しており『施設ケアをやってみたい』『訪問介護で経験を積みたい』など、新しいチャレンジをするときも、会社を辞めることなく、様々なキャリアを積んでいくことができます。 *安心してはたらける環境* 福利厚生の一つとして、各種優待制度が充実しています。(映画観賞券、各地のレジャー、美術館、博物館、日帰り温泉、宿泊など最大80%オフなど) 24時間繋がる電話相談や産業医との面談などのメンタルサポートにも力を入れています。 *女性がはたらきやすい環境づくり* 妊娠から産前休暇に入るまで最大で5日間のプレママ休暇を付与、夜勤の免除も可能です。出産後の育児休暇は最長3年間の取得が可能です。 |
---|
同僚からメッセージ | 人のためになっている、介護はそんな手触りの実感を得られる仕事です。
ご入居者様の幸せに熱い思いがある人、 新しいことにも積極的に取り組める人、 なによりもお年寄りにやさしい人、そんな仲間を待っています。 |
---|
ココがe職場 | ◆◇◆Future Care Lab in Japan◆◇◆
◆◇◆介護スタッフの負担軽減を目指して◆◇◆ 介護の現場において最大の課題となっているのは、介護人材の需給ギャップです。少子高齢化に伴い、高齢者の割合が増え、担い手となる介護スタッフの数が大幅に足りません。2025年には32万人、2040年には69万人の介護スタッフが不足するとの試算もあり、このままでは介護を受けたくても受けられない高齢者が増加すると予想されます。このことは必然的に、現場で働く介護スタッフに対する負荷が増加することを意味します。 Future Care Lab in Japanは、SOMPOグループが運営している研究所で、現状の介護の仕組みそのものを変えていきたい、テクノロジーにはその可能性があるという思いから設立されました。 そこで、介護業務の6~7割を占める「食事」「入浴」「排泄」に着目し、テクノロジーの研究・実証・評価を行っています。ICTやロボット、AIを駆使して、対話や介助など、人が人にしかできないケアに集中することで、腰痛負担を含めた介護スタッフの心身負担を軽減し、働きやすい環境の構築をSOMPOケアは目指しています。 |
---|
施設名 | SOMPOケア株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都品川区東品川四丁目12番8号 品川シーサイドイーストタワー |
設立 | 1997年5月 |
代表者名 | 鷲見 隆充 |
事業内容 | 居宅介護支援、訪問介護、訪問入浴、訪問看護/リハ、通所介護(デイサービス)、グループホーム、ケアハウス・高齢者住宅他、有料老人ホーム、包括支援センター、福祉用具販売/レンタル、小規模多機能、サービス付き高齢者向け住宅 有料老人ホーム・高齢者専用賃貸住宅・グループホームの運営、居宅サービス事業 |
従業員数 | 連結:23,739名(パート含む)※2018年3月31日現在 |
資本金 | 39億2,516万円 |
U R L |
応募方法・ 選考について |
■ 選考プロセス ■
①面接設定 ※採用コールセンターからご連絡させていただきます。 ※書類選考からになる場合がございます。 ↓ ②面接(1~2回)・ 適正検査 ※検査はパソコンを使用した簡単な性格診断です ↓ ③選考結果通知 ※最短翌日~1週間程度で通知いたします。 |
---|
当サイトの求人情報はe看護師求人のスタッフが審査を行った上で掲載をしています。
求人企業が自ら情報を作成すると、自社の良い点のみに偏りがちです。
当サイトのスタンスは、求職者の立場に立った正直かつ詳細な情報を提供していくことです。
今後さらに情報の信頼性を高めるためにも、掲載内容と事実に相違があった場合はe看護師求人事務局までご連絡下さい。