ニチイホーム王禅寺
施設名 | ニチイホーム王禅寺 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
サービス種類 | 有料老人ホーム | ||||||
募集職種 | 正看護師・准看護師 | 雇用形態 | 契約社員 | ||||
仕事内容 | バイタルチェック、処置巡回、病院付き添い、配薬準備、投薬、食事介助、診察介助、カルテ記録作成、入院者病状把握等。基本的な介護業務は介護職が行いますが、看護師の方にはお手伝いをお願いする場合があります。 | ||||||
応募資格 |
|
||||||
勤務地 | 王禅寺西7-19-3 ※車通勤不可 | ||||||
最寄り駅 | 小田急小田原線 柿生(徒歩12分) 小田急小田原線 新百合ヶ丘(小田急/東急バス「柿生新橋」徒歩2分) |
||||||
通勤手段 | バイク通勤OK、自転車通勤OK | ||||||
勤務時間 | 09:00~18:00 (夜勤無 オンコール無) |
||||||
給与 |
月給290,000円~330,000円 年度毎(4/1-3/31)の1年更新 |
||||||
待遇・福利厚生 | 交通費支給、昇給あり、諸手当あり、社会保険完備 ・通勤交通費支給 (5万円/月) ・住宅手当 (8千円/月 ※世帯主のみ) ・扶養家族手当(配偶者:1万円 子ども:1万円 60歳以上の父母または祖父母:3千円) ・財形貯蓄制度 (職員がコツコツと貯蓄を行えるように、一定額を給与天引きし、それを金融機関に払い込む制度) ・制服貸与 ・まなびネット割引制度 (介護職員初任者研修や医療事務、ケアマネージャー受験対策講座などの講座を割引価格で受講できる) ・労働組合加入 (日本介護クラフトユニオン加盟:入社後、全員が組合員になる制度。レジャー・宿泊施設の割引等が受けられる。) ・出産休暇(3日間)、結婚休暇(7日間)、産前産後休暇、育児休暇、介護休業など ・EAPの取り組み (ニチイグループとして外部機関と委託契約を結び、従業員支援プログラムに取り組んでいます。 従業員の「カラダとココロの健康づくり」のために電話や対面、WEBカウンセリングが受けられます。従業員の家族も無料!!) |
||||||
キャリア ステップ |
技能向上研修・・・各職種の技能向上を目的とします。
社員研修・・・職位に伴い、本社にて集合型で行う研修で主にヒューマンスキルの向上を目的としています。 ■入社時研修 ■主任研修 ■管理職研修 |
||||||
休日・休暇 | 月9日のローテーション制(2月は8日)、有給休暇、メモリアル休暇、リフレッシュ休暇(雇用形態により異なります) |
企業からメッセージ | チームケアを主軸としてお客様の笑顔と幸せの実現ができるホームを目指しています。
また、介護状態にならない事を目的として、お元気な方を対象に『介護予防』、『レクレーションの充実』にも取り組んでいます。 興味のある方はお気軽にお問い合わせください。 |
---|
同僚からメッセージ | 看護師 Kさん
■入社したきっかけ 勤めていた病院が閉院になったときに、ちょうどここでオープニング募集をしていたのがきっかけです。もともと介護業界に興味はあったのですが、どんなところなのか全く知りませんでした。思い切って働き始めて、わかった事がたくさんあります。 ■仕事を始めて気づいたこと ご入居さまに、ご面会がよくあるのを知って驚きました。週末にはお孫さんやお友達がいらっしゃる事もあります。 ■職場の良いところ 介護スタッフがとてもいい人たちで、ホーム長や主任をはじめ、みんなと仲良くお仕事できています。 施設は初めてで右も左もわからなかったときも、そういう環境があったから、続けられたのだと思います。認知症の方に対する接し方もここで学ぶことができました。 ■おすすめポイント 介護とナースの仲がいいです。環境はとてもいいと思います。 |
---|
ココがe職場 | 看護師 Mさん
■この仕事を選んだ理由 もともと病院で働いていたのですが、引越しをきっかけに介護の職場で働くようになりました。 夜勤がない、という事も理由のひとつです。 ■仕事を始めて気づいたこと 実際に働いてみて、お客様に対する接し方の違いに驚きました。働きはじめてから一番苦労したのは言葉遣いやお客様に接する際の姿勢でした。玄関まで出てご挨拶をするとか、「ご子息さま」といった呼び方をするとか、とても勉強になりました。 ■仕事で大事だと思うこと 看護と介護の連携が大事だと思っています。こちらの立場よりもお客様の目線で、仕事をしていけるよう心がけています。 ■おすすめポイント ホーム長をはじめ、職員もいいスタッフばかりなので、「仲間意識」を持って仕事が出来る職場です。 |
---|
施設名 | 株式会社ニチイケアパレス |
---|---|
住所 | 東京都千代田区神田駿河台2-5-12 NMF駿河台ビル6階 |
設立 | 1964年6月 |
代表者名 | 代表取締役社長 齊藤 正俊 |
事業内容 | 有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅 介護付有料老人ホーム事業 介護予防特定施設入居者生活介護サービスおよび 特定施設入居者生活介護事業サービスの提供 |
従業員数 | 2,769名(2019年4月1日時点) |
資本金 | 8,000万円 |
応募方法・ 選考について |
e介護転職の応募フォームよりご応募下さい。
= 選考プロセス = 【STEP1】応募フォームによる書類選考 ▼ 【STEP2】(書類審査を先に行う場合がございます) 就業説明会及び面接の参加 ▼ 【STEP3】内定(選考結果は面接日から7日間程度) ※選考においてはなるべくスピーディーに行います。 ※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。 ※職種により二次面接がございます。 ※ご応募をいただいた時点で応募を締め切らせていただいている 場合がございますので、あらかじめご了承ください。 なお、ご希望される方には近隣拠点を ご案内できる場合がございますので、お問い合わせ下さい |
---|---|
面接地 | 現地 |
当サイトの求人情報はe看護師求人のスタッフが審査を行った上で掲載をしています。
求人企業が自ら情報を作成すると、自社の良い点のみに偏りがちです。
当サイトのスタンスは、求職者の立場に立った正直かつ詳細な情報を提供していくことです。
今後さらに情報の信頼性を高めるためにも、掲載内容と事実に相違があった場合はe看護師求人事務局までご連絡下さい。