アースサポート呉
施設名 | アースサポート呉 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
サービス種類 | 訪問入浴 | ||||||
募集職種 | 看護師 | 雇用形態 | パート | ||||
仕事内容 | 3人1組で訪問入浴車に乗って、お客様のご自宅を1日6~8件訪問します。お身体が不自由でお風呂に入れないお客様へ入浴サービスを提供します。お仕事内容はお客様のバイタルチェック、洋服の着脱、洗体とサービスの記録などをお任せ致します。
◆介護の資格がない方、未経験の方でも必ず3人体制で伺うので、心配ありません! スタッフの訪問を楽しみにされている方が多く、本気の笑顔に出会えるお仕事です! お客様やご家族との信頼関係が築けた時に、大きなやりがいを感じられます。 |
||||||
応募資格 |
|
||||||
勤務地 | 広文化町5番8号 | ||||||
最寄り駅 | JR呉線 新広(徒歩5分) |
||||||
勤務日数 | 土日祝のみ勤務OK、曜日応相談 月1日~OK 夜勤なし |
||||||
勤務時間 | 08:30~17:30 |
||||||
給与 |
日給11,240円~12,240円 准看護師:11,240円 正看護師:12,240円 |
||||||
待遇・福利厚生 | 交通費支給、昇給あり 交通費(50,000円/月まで支給)、社員登用あり |
||||||
キャリア ステップ |
【キャリアチャレンジ制度】
キャリアチャレンジ制度は2003年に創設されました。「全てのスタッフにチャレンジするチャンスを用意する」ことを目的としており、毎年春ごろに全営業所に募集が告知されます。対象は、パート・アルバイトを含む全スタッフで、毎年約30名が認定されています。 これは、「現在以上に大きな仕事に取り組みたい」「自身の力で営業所を運営してみたい」と考えているスタッフが、立候補できる仕組みとなっています。認定されると、マネジメント能力を身につけるための仕事が優先的にまかされます。又、定期的に上司からのフィードバックも行われます。2年間の認定期間中に実績が認められ、責任者となるスタッフも多くおり、キャリアアップに活用されている制度です。 |
||||||
休日・休暇 | シフト制
日曜日休み |
企業からメッセージ | 当社は全国460拠点以上を展開する在宅介護サービス会社です。会社設立から27年目を迎え、「高質」で「迅速」かつ「安心」できる、地域に密着したお客様本位のサービスを提供したいという想いをもとに、全26種類に及ぶサービスを提供しています。この想いを実現するため、人材育成に力をいれ、介護未経験者の方であっても、お客様の前ではプロのスタッフとして最高のサービスを提供できる環境を整えています。 |
---|
同僚からメッセージ | (私が訪問入浴を選んだ理由)
以前は病院に勤務していましたが、患者さんの望むことに対して、満足に応えることができないこともあり、歯がゆさを感じていました。病院では、患者さんが嫌がることであっても、医師の指示があれば処置をしなければならないこともあります。しかし、訪問入浴は直接お客様のご自宅に伺い、サービスをすることができるため、よりお客様の意思を尊重した処置をすることができるのではないかと思い、仕事を変えました。 実際に勤務してみて、訪問を重ねるにつれ、お客様やご家族の方から顔や名前を覚えていただき、ご相談を受けるなど、頼っていただけるようになった時、やりがいを感じています。 お客様からの「本気の笑顔」と「感謝の言葉」をいただける仕事です! |
---|
ココがe職場 | 「経験よりもやる気を重視します」
介護経験がない方でも、やる気を評価させていただきます。「経験はないけれど介護業界でキャリアアップを目指したい!」「在宅で生活している高齢者の支援をしたい!」「地域に密着したお客様本位のサービスを提供したい!」など、あなたの想いを聞かせてください。 訪問入浴には、リハビリ効果、血行促進、体調変化の早期発見・・・等のたくさんの効果があります。入浴嫌いだった方が、時間がたつにつれて、「君が来てくれると、ホッとするよ」と私たちの訪問を楽しみにしてくださったときヤリガイを感じます。 お客様や、ご家族からの『ありがとう』の言葉が身に染みるやりがいのあるお仕事です。 |
---|
施設名 | アースサポート株式会社 西日本 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区本町1丁目4番14号 |
設立 | 1992年7月 |
代表者名 | 代表取締役社長 森山 典明 |
事業内容 | 居宅介護支援、訪問介護、訪問入浴、通所介護(デイサービス)、有料老人ホーム、包括支援センター、福祉用具販売/レンタル、その他 訪問入浴 訪問介護 居宅介護支援 通所介護(デイサービス) 福祉用具販売/レンタル |
従業員数 | 7,500人 |
応募方法・ 選考について |
e介護転職の応募フォームよりご応募下さい。
= 選考プロセス = 【STEP1】応募フォームによる応募受付 ▼ 【STEP2】配属先担当者との面接 ▼ 【STEP3】内定(面接後1週間以内に採否連絡) ※選考においてはなるべくスピーディーに行います。 ※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。 |
---|---|
面接地 | 後ほど電話にてご連絡いたします。 |
当サイトの求人情報はe看護師求人のスタッフが審査を行った上で掲載をしています。
求人企業が自ら情報を作成すると、自社の良い点のみに偏りがちです。
当サイトのスタンスは、求職者の立場に立った正直かつ詳細な情報を提供していくことです。
今後さらに情報の信頼性を高めるためにも、掲載内容と事実に相違があった場合はe看護師求人事務局までご連絡下さい。