ベストライフ相武台
施設名 | ベストライフ相武台 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
サービス種類 | 有料老人ホーム | ||||||
募集職種 | 正看護師・准看護師 | 雇用形態 | パート | ||||
仕事内容 | 有料老人ホームご入居者様への健康相談、バイタルチェック、服薬の管理が主な業務です。 | ||||||
応募資格 |
|
||||||
勤務地 | 緑ヶ丘4-7-3 | ||||||
最寄り駅 | 小田急小田原線 相武台前(徒歩8分) |
||||||
勤務日数 | 曜日応相談 |
||||||
勤務時間 | 09:00~18:00 ※曜日、時間ご相談下さい。夜間オンコール無し |
||||||
給与 |
時給1,800円~ |
||||||
待遇・福利厚生 | 交通費支給 《新任看護師研修》 会社の理念やシステムとともに、介護現場における医療との連携、ご入居者様に安心して毎日をお過ごしいただくための看護師による健康管理、施設における老人医療についてなど、新任看護職員への研修を毎月実施しています。また、現役の看護職員の相談についても対応しています。 [社会保険加入 対象者] 変更日…平成28年10月1日~ 社会保険加入条件…?所定労働時間 週20時間以上の方 または ?月額賃金88,000円以上の方 (※加入日に関しては従来通り、入社日の2か月後からの加入) |
||||||
キャリア ステップ |
《資格取得支援・補助制度》
・ヘルパー2級取得中の方、取得を目指す方で、正社員として勤務される方に、資格取得費用を一部補助する制度です。当社開講の養成講座を利用される方は自己負担なしで受講することができます。 《社内キャリアアップ制度》 ※介護職正社員対象 平成20年より年1回、実施している「キャリアアップテスト」。合格者には毎月の給与に「キャリアアップ手当」として500円~2,500円が反映され、年1段階ずつ上がっていくことができます。 その他様々な研修などでスキルアップできる環境を整えています。 |
||||||
休日・休暇 | シフトによる |
企業からメッセージ | ベストライフでは、ご入居者が主人公です。
でも、そのご入居者を笑顔にし主人公にするのは他でもないお世話をする人なのです。だからこそ、「人が人をお世話する」この≪介護≫という仕事には言うまでもなく人が財産です。 研修制度やチャンスをものにして若くして管理職を務めるなど活躍している人も多くいます。 やる気のある方、実行力のある方がどんどん活躍できる会社です。 |
---|
同僚からメッセージ | ベストライフ国立 看護師
ベストライフ国立に入社当時、職員の介護の質の高さに驚いたことを覚えています。施設は病院とは違い「治療の場」ではなく「日常生活の場」であり、ベストライフ国立では、ご入居者様に対して心のある介護をしているからだと思いました。 私たちが生活する中で不安や悩みがあるように、ご入居者様も同じように不安や悩みを抱えています。お一人お一人の立場に立って、その心に寄り添うことで職員とご入居者様との間に信頼が生まれます。信頼を築くには時間もかかりますが「今日の体調はどうかな」など真に思いやることが大切だと思います。 年を重ねると筋力低下や認知力の低下が起こり、ご本人にとっても、今まで出来ていたことが出来なくなるのですから苦痛なことです。小さな力ではありますが、ご入居者様の長い人生の中で、少しでもお元気で生活していただけるようお手伝いさせて頂いている、そう思いながら仕事が出来ればと思っています。ベストライフは「お世話させて頂いています」「ありがとうございます」と心を感じさせてくれる素晴らしい職場です。 介護・看護が一緒になり、ベストライフ国立がひとつの家族のような温かい施設になればと思いながら日々の仕事を頑張っています。 |
---|
ココがe職場 | 《独自のユニット制度》 できる人・頑張る人に仕事が集中する不公平感をなくし、「きちんと仕事をした人が適正に評価される」よう、独自のシステムを導入しています。 出勤してから退勤するまでの1日の仕事量、スケジュールを明確化し、「いつ・どこで・誰が・どなたを・どのようにお世話させていただくか」が分かるようにしています。これにより、入社間もない人でも、仕事を理解しやすく、1人立ちへの時間も短くなっています。また、入社後の自身のスキルアップ、自己研鎖へとつながっています。 |
---|
施設名 | 株式会社ベストライフ |
---|---|
住所 | 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビルディング29階 |
設立 | 2001年12月 |
代表者名 | 長井 力 |
事業内容 | 有料老人ホーム 有料老人ホームの建設、企画、販売、運営、管理及び当該事業に関わる一切の事業 |
従業員数 | 3,185名(2012年8月末現在) |
資本金 | 9000万円 |
応募方法・ 選考について |
= 選考プロセス =
【STEP1】応募フォームによる書類選考 ▼ 【STEP2】配属先担当者との面接 ▼ 【STEP3】内定(内定まで1週間程度) ※選考においてはなるべくスピーディーに行います。 ※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。 |
---|
当サイトの求人情報はe看護師求人のスタッフが審査を行った上で掲載をしています。
求人企業が自ら情報を作成すると、自社の良い点のみに偏りがちです。
当サイトのスタンスは、求職者の立場に立った正直かつ詳細な情報を提供していくことです。
今後さらに情報の信頼性を高めるためにも、掲載内容と事実に相違があった場合はe看護師求人事務局までご連絡下さい。