ネクサスコート麻生栗木台
施設名 | ネクサスコート麻生栗木台 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
サービス種類 | 有料老人ホーム | ||||||
募集職種 | 正看護師・准看護師 | 雇用形態 | 正社員 | ||||
仕事内容 | ★「入社お祝い金」30万円プレゼント★
※紹介会社経由採用の方は、支給対象外となります。 ※支給に際して当社規定がございます。 [業務内容] ご入居者様の健康管理全般 服薬管理 診療補助 受診対応 経管栄養 吸引 各種記録 その他 |
||||||
応募資格 |
|
||||||
勤務地 | 栗木台2丁目14-7 | ||||||
最寄り駅 | 小田急多摩線 黒川(徒歩4分) 小田急多摩線 栗平(徒歩15分) 京王相模原線 若葉台(徒歩16分) ※徒歩分数は、1分80m以下で算出しております。 |
||||||
通勤手段 | 自動車通勤OK、バイク通勤OK、自転車通勤OK | ||||||
勤務日数 |
[シフト制]
1ヶ月/9日休制(月平均21日勤務) ※年間休日:114日 |
||||||
勤務時間 | (1)09:00~18:00 (2)17:30~09:30 [2交替制] 日勤 9:00~18:00(休憩60分) 夜勤 17:30~翌9:30(休憩120分) ※夜勤はシフトにより、平均月4~5回の勤務となります。 |
||||||
給与 |
月給350,000円〓435,250円 年収4,800,000円〓5,993,500円 【想定月給】 350,000円~435,250円(基本給・地域・資格・夜勤(5回)手当含む) 【想定年収】 4,800,000円~5,993,500円(想定月給×12カ月+賞与(基本給・地域・資格手当)×2か月) [詳細] 基本給:200,000~285,250円/月 ※能力、経験により決定 地域手当:50,000円/月 資格手当:50,000円/月 夜勤手当:10,000円/回(月平均4~5回 40,000円~50,000円) [賞与] あり(年2回) [昇給] あり( 年1回 ※給与改定) ※試用期間あり(3ヶ月) 賃金(同条件) |
||||||
待遇・福利厚生 | 交通費支給(全額支給)、昇給あり、諸手当あり、賞与あり、社会保険完備、資格取得サポート ★「入社お祝い金」プレゼント★ 正看護師 15万円 准看護師 10万円 ※紹介会社経由採用の方は、支給対象外となります。 ※支給に際して当社規定がございます。 [福利厚生] 退職金制度あり 交通費全額支給 マイカー通勤(応相談) ユニフォーム・靴 貸与あり 社会保険(雇用・労災・健康・厚生完備) 資格取得のための貸付金制度あり 資格取得へのお祝い金制度あり ※試用期間あり(3ヶ月) 賃金(同条件) ※研修期間あり(2週間) 賃金(同条件) |
||||||
休日・休暇 | [シフト制]:月9日休制
※月平均労働日数:21日、年間休日:114日 [夏季休暇]:2日 [冬季休暇]:3日 [アニバーサリー休暇]:1日 [有給休暇]:あり [慶弔休暇]:あり |
企業からメッセージ | 出来ることから少しずつお仕事をお任せいたします。
じっくりとスキルアップを図ってください。 その他、興味のある外部セミナーや研修に対しては、積極的に参加費用負担させて頂いております。 「資格取得貸付金制度」や、資格取得者への「資格取得お祝い金制度」などもございます。 |
---|
同僚からメッセージ | 小田急多摩線「黒川」駅徒歩3分、住宅型有料老人ホーム「ネクサスコート麻生栗木台」が平成29年4月開設。
開設日 :平成29年4月1日開設 総室数 :98室(全室個室) 定員98名 |
---|
ココがe職場 | 10代~70代までの幅広い年代のスタッフがそれぞれの経験・知識・個性を生かしチームワークよく頑張っています。
“年代に限らず" “職種に限らず" “形態(正社員/パート)に限らず" それぞれが敬意を払い、敬意を払われるような関係を意識し日々の業務にあたっています。 |
---|
施設名 | 株式会社プレスト・ケア |
---|---|
住所 | 神奈川県川崎市麻生区栗木台二丁目14番7号 |
設立 | 2019年9月 |
代表者名 | 代表取締役 木山 憲一 |
事業内容 | 居宅介護支援、訪問介護、訪問看護/リハ、有料老人ホーム |
資本金 | 1000万円 |
当サイトの求人情報はe看護師求人のスタッフが審査を行った上で掲載をしています。
求人企業が自ら情報を作成すると、自社の良い点のみに偏りがちです。
当サイトのスタンスは、求職者の立場に立った正直かつ詳細な情報を提供していくことです。
今後さらに情報の信頼性を高めるためにも、掲載内容と事実に相違があった場合はe看護師求人事務局までご連絡下さい。