医療法人社団元気会横浜病院
施設名 | 医療法人社団元気会横浜病院 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
サービス種類 | 病院 | ||||||
募集職種 | 看護師 | 雇用形態 | 正社員 | ||||
仕事内容 | *療養型病院での看護業務
・看護方式は固定チームナーシングです ・20~50代の幅広い年齢の看護師が活躍しています ・入職後3カ月間、サポート担当の先輩看護師がつきますので、 慢性期は初めての方でも安心◎ ・看護師が約100名在籍しているだけでなく、 ケアキャスト(看護助手)も約100名在籍しているため、 患者様の身の回りのお世話はケアキャストと連携して行います 【専門性を高められます!】 完全療養型病院の為、急性期のような慌しさはなく、患者様(高齢者)と向き合ったベットサイドの看護が実現できる環境です。また、落ち着いた環境で高齢者看護の専門性を高める事も出来ます。現場研修が丁寧なので、経験の浅いの方も心配はいりません!一般病院のみでのご経験の方、急性期のみでのご経験の方も多く活躍しています。 【9時~17時勤務でプライベートも充実】 看護のやりがいとプライベートの両立ができる職場環境です。常勤・日勤常勤・パートとライフステージに合わせて雇用形態を変更しながら長く働くことができます。オンオフのめりはりをつけて働いている看護師が多いのが特徴です! |
||||||
応募資格 |
|
||||||
勤務地 | 寺山町729 | ||||||
最寄り駅 | JR横浜線 中山(相鉄バス「鶴ヶ峰駅」行き 「境」下車) JR横浜線 中山(市営バス「ズーラシア」行き 「境」下車) 相模鉄道本線 鶴ヶ峰(相鉄バス「中山駅」行き 「境」下車) |
||||||
通勤手段 | 自動車通勤OK、バイク通勤OK、自転車通勤OK | ||||||
勤務日数 | 4週8休(シフト制) | ||||||
勤務時間 | (1)09:00~17:00 (2)16:30~09:30 夜勤なしの日勤常勤も募集 |
||||||
給与 |
年収5,074,240円~5,664,640円 給与内訳 【常勤】 ・想定月給 339,520~388,720円(夜勤5回分含む) ・基本給 184,820~221,720円 ・調整手当 61,700~74,000円 ・資格手当 1.8万円 ・夜勤手当 1.5万円/回(月平均5回あり) 【日勤常勤】 ・月給:272,320~298,720円 ・想定年収:426~458万円 賞与 年2回(または95万~100万円) 通勤手当 上限3.5万円 【パート】時給 1,690円 ~ 1,800円 |
||||||
待遇・福利厚生 | 交通費支給、昇給あり、諸手当あり、賞与あり、社会保険完備、資格取得サポート、託児施設あり、住宅支援あり 【働きやすい環境作り】 ・社会保険完備 ・マイカー通勤可(条件あり、駐車場代5,000円/月) ・バイク・自転車での通勤も可能 ・昼食代補助 ・夜勤時は夕食を無料支給・朝食手当付与 ・健康診断 ・予防接種 ・職員外来 ・入院費用減免制度 ・健康保険による保養施設の利用や加盟店での買い物割引 ・懇親会費用補助 ・リフレッシュルーム完備 ・サンクスカード制度 ・土日祝は院内保育あり(土日祝8:30~17:30利用可) <託児所利用料> ・4,000円/月(4回迄) ・1,250円/回(5回目以降) ・1,500円/回(単発利用) 皆さんが安心して、生き生きと働いていただけるよう、当院は福利厚生にも力を入れています。 【+横浜病院だけの取り組み】 ・マッサージ 休憩室にマッサージチェアを常設。 また、週に1回、プロのマッサージの先生が来院し、格安料金で受けることが出来ます。 ・サンクスカード制度 職員同士が感謝の気持ちを形にする仕組みとして、サンクスカードを取り入れています。 「ありがとう」の言葉が日々交わされています。 |
||||||
休日・休暇 | 4週8休(シフト制)
有給休暇(入社3か月後に3日付与、6か月後に7日付与) →看護師の有給休暇取得率なんと約8割! (2021年度実績/医療・福祉業界平均5割) 夏季休暇 育児休暇(子供が1歳に達するまで) 産前休暇(産前6週間) 産後休暇(出産日の翌日から8週間) 育児休暇(取得実績あり) ※産休・育休復帰率100%! 子の看護休暇(1時間単位で取得できます) 介 |
企業からメッセージ | 超低床ベッドやモジュラー型の車いすといった設備面も充実。
療養型病院というと寝たきりの患者様が多いというイメージも持たれがちですが、積極的に離床を促しています。 |
---|
同僚からメッセージ | ■仕事のやりがい
入社して感じたのが、患者様と関われる時間の長さ。 患者様のご経歴や性格を分かったうえで関われるため、一歩踏み込んだ看護できます。 急性期病院では患者様以外のことで毎日忙しかったですが、横浜病院では「患者様のために忙しい」のがやりがいです。 |
---|
ココがe職場 | ■子育てとの両立
子どもがまだ小さかったので、パートとして入社しました。 病棟で経験を重ねながら、子どもの成長に合わせて日勤常勤、夜勤も行う常勤と勤務形態を変更してきました。 入社7年目からは看護主任としてマネジメントも行っています。 ■横浜病院の魅力 子育てをしながら働いてる仲間も多く、子どもが風邪をひいてお休みする時も「お互いさま」という雰囲気があります。 勤務形態の変更も柔軟に対応してもらえるので、子育てをしながら長く働いている看護師も多いですね。 |
---|
施設名 | 医療法人社団元気会横浜病院 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市緑区寺山町729 |
設立 | 1981年2月 |
代表者名 | 理事長 北島明佳 |
事業内容 | 病院、訪問入浴、有料老人ホーム、特別養護老人ホーム、老人保健施設 |
従業員数 | 314名 |
当サイトの求人情報はe看護師求人のスタッフが審査を行った上で掲載をしています。
求人企業が自ら情報を作成すると、自社の良い点のみに偏りがちです。
当サイトのスタンスは、求職者の立場に立った正直かつ詳細な情報を提供していくことです。
今後さらに情報の信頼性を高めるためにも、掲載内容と事実に相違があった場合はe看護師求人事務局までご連絡下さい。