アサヒサンクリーン在宅介護センター舞鶴
施設名 | アサヒサンクリーン在宅介護センター舞鶴 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
サービス種類 | 訪問入浴 | ||||||
募集職種 | 正看護師・准看護師 | 雇用形態 | 正社員 | ||||
仕事内容 | 訪問入浴車にヘルパー、オペレーターと同乗いただき、お客様宅に伺います。 主な仕事は、バイタル測定。衣類の着脱介助、入浴補助です。 |
||||||
応募資格 |
|
||||||
勤務地 | 森本町24-1 崎山ビル1階 | ||||||
最寄り駅 | JR舞鶴線 東舞鶴(徒歩10分) |
||||||
勤務日数 | 週休2日制 | ||||||
勤務時間 | 08:30~17:30 |
||||||
給与 |
月給249,000円~259,000円 試用期間3ヶ月あり (期間内月給マイナス1万5000円) |
||||||
待遇・福利厚生 | 交通費支給、昇給あり、諸手当あり、賞与あり、社会保険完備 制服貸与、交費支給(規定内) 昇給年1回、賞与年2回 資格手当(看護系・介護系資格) |
||||||
休日・休暇 | 日曜休日、日曜含め月9日休日(2月のみ月8日) |
企業からメッセージ | [アサヒサンクリーンは・・] 1974年設立。今年度40周年を迎える当社。地域に根差した介護サービスの実践で全国240事業所まで成長することができました。サービスの質、お客様の満足度の向上を図るため社員ひとりひとりがつねに創意工夫を重ね、お客様によろこばれ選ばれる介護サービスの提供を日々追求しています。近年は、「働く環境」改善に力を入れ、入浴車の独自開発、浴槽の軽量化、マイクロバブル導入による手あれの防止、大学との共同研究による「マッスルスーツ(介護ロボット)」とテレビ、新聞に取り上げられる機会も増えています。 |
---|
同僚からメッセージ | 広島支店 安佐南事業所
中途採用で19歳の時に入社しました。自分は介護や看護の道に興味があり、高校を卒業後に看護大学へ入学したのですが、諸事情で中退しました。ですが、心のどこかで本当に好きな道をあきらめきれず、中途採用の募集に応募し、入社しました。現在の状況としては入社してまだ数ヶ月ということもあり、現場に不慣れな部分もありますが人見知りをする自分でも、介護者様やお客様から私を覚えていただくことが増えていき、何よりのお客様からの「気持ちいい」や「あったまる」、「ありがとう」などの言葉を頂き、それが糧となり「また気持ちよくお風呂に入っていただきたい」といった気持ちになる為、より一層やりがいのある仕事だと思います! プライベートでは、ダーツがマイブームです。友達とよく行くのですが、下手過ぎて、ほとんど勝てていません!(笑) コツなどあれば教えて欲しいです!! これまたよく行くのが温泉で、サウナが好きで基本30分前後楽しんでいます(笑) きちんとオフの日は息抜きをして、仕事の日に備えています。 これからも現状に満足する事なく、さっぱりして楽しくお風呂に入って「幸せ」、アサヒに任せて「安心」と、お客様に思って頂けるようなサービスを提供できるよう努めてまいります。 |
---|
施設名 | アサヒサンクリーン株式会社 [京都] |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市葵区本通十丁目8-1 |
設立 | 1974年11月 |
代表者名 | 代表取締役社長 山田 賢治 |
事業内容 | 居宅介護支援、訪問介護、訪問入浴、通所介護(デイサービス)、グループホーム、包括支援センター、小規模多機能 居宅介護支援サービス 訪問入浴サービス 訪問介護サービス デイサービス ショートステイ グループホーム ケアハウスサービス 小規模多機能サービス 託児所サービス 地域包括支援センター(自治体委託) 住宅改修サービス 福祉用具サービス(レンタル・販売) |
従業員数 | 3173名 (2015年4月現在) |
資本金 | 9,000万円 |
年間売上 | 145億円 (2014年実績) |
応募方法・ 選考について |
= 選考プロセス =
【STEP1】応募フォームによる書類選考 ▼ 【STEP2】配属先担当者との面接 ▼ 【STEP3】採用(採用まで1週間程度) ※選考においてはなるべくスピーディーに行います。 ※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。 |
---|
当サイトの求人情報はe看護師求人のスタッフが審査を行った上で掲載をしています。
求人企業が自ら情報を作成すると、自社の良い点のみに偏りがちです。
当サイトのスタンスは、求職者の立場に立った正直かつ詳細な情報を提供していくことです。
今後さらに情報の信頼性を高めるためにも、掲載内容と事実に相違があった場合はe看護師求人事務局までご連絡下さい。